いでしたの介護サービス
- ご家族の介護の負担を少しでも軽減できるよう、さまざまなサービス体制を整えています。
- 医療・障がい・介護が1カ所で受けられます。
- 365日・24時間、必要な時に適切に対応します。
- 脳活性化のためのさまざまなレクリエーションをご用意しています。
- 専門の療法士による身体機能向上のためのリハビリテーション設備とプログラムが充実しています。
- お食事・入浴・排せつなどについて、介護福祉士などが適切な介護を提供しています。
介護サービス
ご利用にあたり、見学や体験などは随時行っておりますので、お気軽に問い合わせください。
-
- 通所リハビリテーション
- いつまでも自分らしく、生き生きとした在宅生活を送るための、運動(リハビリテーション)に特化した介護サービスです。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による専門的なリハビリテーションを提供しています。
- 【こんな方におすすめ】
- 介護保険の要支援・要介護認定を受けられている方
-
- サービス付き高齢者向け住宅「みんなの家」
- 安心と安全の住まいです。デイサービス・ヘルパーステーションを併設し、充実したサービスをご提供しています。
- 【対象者】
- 60歳以上
- 60歳未満で介護保険の要介護認定を受けられている方
-
- ヘルパーステーション「みんなの家」
- 皆さまが住み慣れたご自宅で生活していただけるようサポートする、生活援助特化型訪問サービス・訪問介護サービスです。
- 【対象者】
- 介護保険の要支援・要介護認定を受けられている方
- 広島市総合事業の事業対象者の方
-
- 共生型通所介護事業所「ゆめ」
- さまざまな大人の学びやレクリエーションを実施し、「楽しさ」が自然とリハビリになり自立につながるデイサービスです。
- 【対象者】
- 障がい区分3以上の方(50歳以上は区分2以上の方)
-
- ショートステイ
- 介護保険による短期入所療養介護を受け入れています。ご家族の都合などで一時的に在宅介護が困難なときに、ご利用いただけます。
- 【対象者】
- 介護保険の要支援・要介護認定を受けられている方
- 広島市総合事業の事業対象者の方
-
- 居宅介護支援事業所「いでした介護支援センター」
- 介護保険の申請手続やサービス利用のご案内など、介護でお悩み、お困りの方のご相談を承っています。
-
- 重度認知症患者デイケア「ほほえみ」
- 医師・作業療法士・心理士・精神保健福祉士・看護師などの専門チームが協力しあって、できる限りの心身機能回復を目指す、医療保険対応のデイケアです。
- 【対象者】
- 介護保険の要介護認定を受けられている方
-
- 小規模多機能型居宅介護事業所「いでした」
- 介護が必要になっても、住み慣れた地域や自宅で生活を続けたい方と、そのご家族の生活を支援する事業所です。
- 【対象者】
- 介護保険の要介護認定を受けられている方
- 上記に該当し、広島市内に住民票がある方
介護部門組織図

施設情報
