医療外来リハビリテーション

いつまでも生き生きとした毎日のために、基礎体力をつけましょう!ダイエットやリハビリにも有効です。

 decoding

外来リハビリテーションとは

どんなとこ?

外来リハビリテーションは、ご利用者の健康状態や体力に合わせて、医学的な見地で運動プログラムをご提案し、楽しく気軽にご利用いただける運動施設です。

  • 高血圧、脂質異常症、糖尿病の予防・改善をしたい方
  • 肩や腰、膝の痛みを軽減させたい方
  • ダイエットをしたい方
  • 体力をつけたい方
ここがポイント!
  • 医療保険が利用できるので、他の運動施設に比べて料金の負担が少ない。
  • 医師の診断に基づき、健康運動指導士などの運動療法専門スタッフがサポートします。
  • 筋力トレーニングや有酸素運動ができる運動マシンや、マイクロや干渉波治療器などの物理的療法機器が利用できるほか、ヨーガやレッドコードといった運動教室も行っています。
医師と連携した運動療法で、健康づくりのお手伝いをします。

ダイエットや、肩こり、骨粗しょう症、生活習慣病などの予防・改善を目的とした運動療法と物理療法を行っています。 医師の指導のもと、運動指導士などの専門職員がご利用者にあったプログラムを作成し、運動を楽しく続けられるようサポートします。

パワーリハビリマシン・有酸素運動・そのほかの運動機器
  •  decoding
    有酸素運動
  •  decoding
    レッドコート
  •  decoding
    ウォーターベッド

ご利用時間

 
08:00~13:00×
13:00~18:00×××

※ リハビリを行うには、医師の診察が必要です。

目的別マシンの紹介

筋力アップ(パワーリハビリマシン)

パワーリハビリマシンは低負荷で無理なく行うことができます。運動を全くされていない方、腰痛・膝痛のある方でも安心して使用する事ができ、単に筋力をつけるだけではなく、負荷や使用方法によって痛みの軽減などの効果も得られる医療機器です。もちろん、ダイエットのための筋力トレーニングもできます。

トーソフレクション

お腹の筋肉の運動
体幹を曲げる動作のトレーニングが行えます。

ヒップアダクション

太ももの内側の筋肉運動
股関節を閉じる動作が行えます。

ヒップアダクション

太ももの外側の筋肉運動
股関節を伸ばす動作が行えます。

トーソエクステンション

背中の筋肉の運動
体幹を伸ばす動作のトレーニングが行えます。

ローイングMF

腕と肩と背中の筋肉の運動
グリップを握り体に向かって引く動作のトレーニングです。

ホリゾンタルレッグプレス

太ももとお尻の筋肉の運動
股関節を開く動作と閉じる動作が行えます。

身体機能アップ

有酸素運動は、呼吸をすることで酸素を体内に取り込む運動です。呼吸や心拍数を増やす運動で、心臓・肺などの呼吸循環器系の機能を改善する効果があります。また、酸素を取り入れながら運動することにより体内の脂肪を燃焼させ、ダイエットにも効果的です。

トレッドミル
自分のペースに合わせて歩行運動ができます。

エルゴメーター
お天気や交通の混雑を気にせず自転車運動ができます。

ヨーガ
ダイエット効果
メンタル面の効果
(金) 17:00~18:00
(土) 7:00~8:00
  9:00~10:00
        10:00~11:00
指導 日本ヨーガ療法学会会員 学会認定ヨーガ療法士 武信公恵先生

ぶるぶるマシン
反射という人間がうまれたときから持っている機能を利用した運動方法です。わずか5分で1時間のウオーキングと同じくらい筋肉を動かします。

レッドコード
天井から吊られる赤いひもを支えに、筋力トレーニングや
ストレッチを行うことにより、「固有受容感覚」という
体のバランスを鍛える教室です。
その他にも、ダイエットなどに効果が期待できます。
(月)16:35~17:00
(火)16:35~17:00
(水) 7:20~ 7:45 / 16:35~17:00
(金) 7:20~ 7:45 / 16:35~17:00
(土)10:15~10:40 / 10:45~11:10 / 11:15~11:45

疲労解消・リラックス

メドマー
エアーマッサージ/血行促進

プーリー
肩の運動/肩こりなど

マイクロ
マイクロ波治療器

ウオーターベッド
「水圧刺激」全身治療システム/血行促進
上質のリラクゼーション効果

 decoding
責任者迫井 歩
  •  decoding
    外来リハビリテーションスタッフ
このページの先頭へ