私の父は65歳ですが、くすりをのんで認知症になることはありますか?
「抗うつ薬をのみ続けると認知症になる」という話があり、このようなうわさを信じている患者さんのご家族から、心配して質問されることがあります。しかし、この話には全く根拠はありません。このようなうわさを信じて、くすりの服用をやめ、症状が改善せずに悪化してしまうことの方が問題です。
また、一つ加えておくと、老化による認知症の症状にうつ病と似た症状が現れることがありますが、認知症は加齢による脳の血管障害や脳の萎縮が原因で起こるため、うつ病とは治療法が異なります。そのため、病院でのきちんとした鑑別が重要になります。