「第4回高次脳機能障がいセミナー」講演動画配信のお知らせ

お知らせ

お知らせ

「第4回高次脳機能障がいセミナー」講演動画配信のお知らせ

2022年4月24日(日) 広島市総合福祉センターにて「第4回高次脳機能障がいセミナー」を開催しました。

当日の講演の動画をYouTubeにて配信します。以下のリンクよりご覧ください。

 

1.開会あいさつ
 いでした内科・神経内科クリニック 院長 井手下 久登
 広島市健康福祉局長 山本 直樹 様
 https://youtu.be/hAfT9v_jOE4

2.【基調講演】高次脳機能障がいの概要と、高次脳機能センターの役割
 広島県立障害者リハビリテーションセンター 高次脳機能センター
 センター長 近藤 啓太 様
 https://youtu.be/NXFPucoTVQ4

3.【講演Ⅰ】回復期リハビリテーションの役割
 広島市立リハビリテーション病院
 主任作業療法士 園山 健 様
 作業療法士   吉田 政史 様
 https://youtu.be/OxDpq4lhvMg

4.【講演Ⅱ】生活期リハビリテーションの役割
 いでした内科・神経内科クリニック
 高次脳機能デイケア 望月 泰宏
 https://youtu.be/Ab_WWKrdACc

5.【講演Ⅲ】生活期社会復帰訓練の役割
 特定非営利活動法人 高次脳機能障害サポートネットひろしま
 理事長 濵田 小夜子 様
 https://youtu.be/Y2XIYUV7mb0

6.【講演Ⅳ】障がい者の職業リハビリテーションの役割
 広島障害者職業センター
 主任障害者職業カウンセラー 大崎 伸子 様
 https://youtu.be/ZlqJRtA973A

7.【質疑応答】
 司 会:いでした内科・神経内科クリニック 院長 井手下久登
 回答者:近藤啓太様、園山健様、吉田政史様、濵田小夜子様、大崎伸子様、望月泰宏
 https://youtu.be/zYdIQ5_iEKY

このページの先頭へ